株式会社スタジオライティングハイ

横浜市にある原稿制作専門プロダクションです。WEBメディア、書籍、ムック、漫画原作、セールスコピーなど……。クオリティの高い文章が必要でしたら、ぜひ弊社にお問合せください。

フォローする

  • ご挨拶
  • スタッフブログ
  • 会社概要
「マンガではじめる! 子ども将棋」(西東社)の原作を担当しました!

「マンガではじめる! 子ども将棋」(西東社)の原作を担当しました!

2018/7/24 お仕事のご報告

こんにちは、代表の岸です。 私が原作を担当した「マンガではじめる! 子ども将棋」が発売になりました。 監修は羽生善治永世7冠と日本将棋連盟。羽生先生監修の本に、自...

記事を読む

文章は書く前に91%が決まるんです!~2018年8月8日(水)、セミナーに登壇することになりました~

文章は書く前に91%が決まるんです!~2018年8月8日(水)、セミナーに登壇することになりました~

2018/7/24 お仕事のご報告

こんにちは、代表の岸です。 2018年8月8日(水)にセミナー講師として登壇することになりました。今回お声かけくださったのは、「まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY」...

記事を読む

だっことおんぶの大勉強会2018に参加してきたので印象に残ったこと3つをシェアします。

だっことおんぶの大勉強会2018に参加してきたので印象に残ったこと3つをシェアします。

2018/5/22 ブログ

こんにちは、代表の岸です。 私事ですが、2か月後に第一子が生まれます。はじめての子ですから、私には子育て経験がありません。わからないことばかりなのです。そこで、子どもが生まれた...

記事を読む

おかげさまで、3期目を迎えました。

おかげさまで、3期目を迎えました。

2018/4/1 ブログ

株式会社スタジオライティングハイは、無事に3期目を迎えることができました。 これも偏に、平素からお取引をさせていたただいている皆様や、弊社が制作するコンテンツをご利用く...

記事を読む

平昌冬季オリンピック、感動しました!

平昌冬季オリンピック、感動しました!

2018/2/25 ブログ

・左:金メダルを決めた直後のパシュートのメンバー。 ・右上:銅メダルで4年前の雪辱を果たした高梨沙羅選手。 ・右中:史上初の銀メダルを獲得した直後のカーリング女子メンバー。 ・...

記事を読む

「マンガでたのしくわかる! 空手」の原作を担当しました。

「マンガでたのしくわかる! 空手」の原作を担当しました。

2018/2/25 お仕事のご報告

こんにちは、代表の岸です。 原作を担当した「マンガでたのしくわかる! 空手」(西東社)が発売になりました。 主人公は、元気でちょっぴり自信過剰な少年 リュウ。幼馴染の少女 ココロ...

記事を読む

「授乳服のモーハウス」様の20周年記念パーティーに出席させていただきました。

「授乳服のモーハウス」様の20周年記念パーティーに出席させていただきました。

2017/11/3 ブログ

ちょうど1年前にインタビュー取材させていただいた「モーハウス」様の20周年記念パーティーに出席させていただきました。(「母乳110番」様や「REBORN」様の記念パーティーも...

記事を読む

「東京いい店恋の店」(東京カレンダー)の取材&執筆を担当しました。

「東京いい店恋の店」(東京カレンダー)の取材&執筆を担当しました。

2017/8/26 お仕事のご報告

こんにちは、代表の岸です。 私が携わった本のなかに、発売から4年近くが経ったいまも大変な好評をいただいているムックがあります。 「東京いい店 恋の店」(東京カレンダー)です。 ...

記事を読む

2013年の神奈川県秋季大会で「横浜vs慶応義塾」を取材しました。

2013年の神奈川県秋季大会で「横浜vs慶応義塾」を取材しました。

2017/8/26 お仕事のご報告

弊社はスポーツの試合レポートも作成しております。 特に記憶に残っているのは、2013年の神奈川県秋季大会の準々決勝(高校野球)。現在はともに日ハムで活躍する淺間大基選手...

記事を読む

グリコの新チョコレート「LIBERA(リベラ)」の試食イベントを取材しました。

グリコの新チョコレート「LIBERA(リベラ)」の試食イベントを取材しました。

2017/8/26 お仕事のご報告

(キューブ状の形がかわいらしい「LIBERA(リベラ)」) 昨年のことになりますが、グリコの新チョコレート「LIBERA」の取材に行ってきました。 グリコといえば、「Po...

記事を読む

「マンガでたのしくわかる! 少年野球」(西東社)の原作を担当いたしました。

「マンガでたのしくわかる! 少年野球」(西東社)の原作を担当いたしました。

2017/8/26 お仕事のご報告

最近、弊社ウェブサイトを通じて、お問合せをいただくことが多くなってまいりました。たくさんのライターさんたちが活躍するなか弊社に興味を持ってくださり、本当にありがとうございます。 そこで...

記事を読む

貴重な刀に囲まれて食事できるダイニングレストランに行ってきました。

貴重な刀に囲まれて食事できるダイニングレストランに行ってきました。

2016/10/6 お仕事のご報告

NHKの大河ドラマ「真田丸」がいよいよクライマックスに近づこうとしています。作品では、織田信長や豊臣秀吉、徳川家康といった天下人の時代を、知恵を使いながら生き抜く真田家の様子が描かれ...

記事を読む

大根料理で縁結び!? 浅草のこだわりカフェ「ごはん×カフェ madei(までい)」さんでくつろいできました。

大根料理で縁結び!? 浅草のこだわりカフェ「ごはん×カフェ madei(までい)」さんでくつろいできました。

2016/9/30 お仕事のご報告

こんにちは、代表の岸です。 風に金木犀の香りが混ざるようになりました。あれだけ暑かった夏はどこへいったのか、季節はすっかり秋ですね。 私は夏が好きなので少しさみしいのです...

記事を読む

ライターにとって「最高に気持ちいい瞬間」とは?

ライターにとって「最高に気持ちいい瞬間」とは?

2016/9/22 ライター養成講座

日本を代表するあるスポーツ選手がまだ中学生ぐらいのころ、「●●(競技名)をやっていてどんなときが楽しいですか」という質問に対してこう答えていました。 「楽しむためにやっているわけではな...

記事を読む

ライターとしての評価を一気に上げる方法

ライターとしての評価を一気に上げる方法

2016/9/2 ライター養成講座

どんなに時間と労力をかけて書いた原稿でも、リテイクや修正指示が入ることはあります。赤字だらけの原稿が戻ってくるとショックを受けるものですが、落ち込んでばかりもいられませんよね。今回は、ダメ出...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last

著書

 

文章で生きる夢をマジメに叶えてみよう。 Webライター実践入門
 
「文章で生きていく」ことをマジメに目指してみたい方に向けた本です。

・自分の書いた文章をたくさんの人に読んでもらいたい!
・自分の書いた文章をWebで発信して原稿料を得たい!

こんな願いを持っている方に「プロのWebライター」に必要な基本知識や文章の書き方を、なるべくロジカルにまとめました。

代表 岸智志のはじめての単著です。

 

できるところからスタートする コンテンツマーケティングの手法88 (できスタ)
 
小さな予算でサイトやブログにユーザーを呼び込むための手法を88個に厳選して紹介。SEOの基本やコンテンツの分析方法、オウンドメディアのライティング方法、リスティング広告の使い方などを効率よく知ることができます。

・予算をかけられない中小企業でWebサイトの運営担当になった方
・個人でWebサイトを運営している方
・ブロガーの方
・アフィリエイターの方
・Webライターの方

こんな方々におすすめの本です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください!

お仕事&講座・セミナーのご依頼をお待ちしております!

株式会社スタジオライティングハイは、漫画原作や書籍の執筆、Webライティングをおこなう執筆専門プロダクションです。

中小企業のWeb担当者の方や新人ライターの方を対象としたライティング講座も承っております。

ライター講座・研修・イベント登壇などの実績はこちらです。

「お問い合わせ」からお気軽にご連絡をお願いいたします!

カテゴリー

  • お仕事のご報告
  • ブログ
  • ライター養成講座

人気記事はこちらです。

  • 成功するライターはみんな意識している! トンマナ(トーン&マナー)とは?
  • 「あなたの文章、わかりづらい……」と言われたら、●●が間違っている可能性が!!
  • 一文が長くてわかりづらい! と言われたときの対処法
  • 編集者と話して再認識した、ライターになれる人となれない人の違い
  • ライターとしての評価を一気に上げる方法
  • 会社概要
  • あなたの原稿を最後まで読んでもらうための構成法
  • ご挨拶
  • ご挨拶
  • スタッフブログ
  • 会社概要
© 2016 株式会社スタジオライティングハイ