
「マンガではじめる! 子ども将棋」(西東社)の原作を担当しました!
こんにちは、代表の岸です。 私が原作を担当した「マンガではじめる! 子ども将棋」が発売になりました。 監修は羽生善治永世7冠と日本将棋連盟。羽生先生監修の本に、自...
こんにちは、代表の岸です。 私が原作を担当した「マンガではじめる! 子ども将棋」が発売になりました。 監修は羽生善治永世7冠と日本将棋連盟。羽生先生監修の本に、自...
こんにちは、代表の岸です。 2018年8月8日(水)にセミナー講師として登壇することになりました。今回お声かけくださったのは、「まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY」...
こんにちは、代表の岸です。 私事ですが、2か月後に第一子が生まれます。はじめての子ですから、私には子育て経験がありません。わからないことばかりなのです。そこで、子どもが生まれた...
株式会社スタジオライティングハイは、無事に3期目を迎えることができました。 これも偏に、平素からお取引をさせていたただいている皆様や、弊社が制作するコンテンツをご利用く...
・左:金メダルを決めた直後のパシュートのメンバー。 ・右上:銅メダルで4年前の雪辱を果たした高梨沙羅選手。 ・右中:史上初の銀メダルを獲得した直後のカーリング女子メンバー。 ・...
こんにちは、代表の岸です。 原作を担当した「マンガでたのしくわかる! 空手」(西東社)が発売になりました。 主人公は、元気でちょっぴり自信過剰な少年 リュウ。幼馴染の少女 ココロ...
ちょうど1年前にインタビュー取材させていただいた「モーハウス」様の20周年記念パーティーに出席させていただきました。(「母乳110番」様や「REBORN」様の記念パーティーも...
こんにちは、代表の岸です。 私が携わった本のなかに、発売から4年近くが経ったいまも大変な好評をいただいているムックがあります。 「東京いい店 恋の店」(東京カレンダー)です。 ...
弊社はスポーツの試合レポートも作成しております。 特に記憶に残っているのは、2013年の神奈川県秋季大会の準々決勝(高校野球)。現在はともに日ハムで活躍する淺間大基選手...
(キューブ状の形がかわいらしい「LIBERA(リベラ)」) 昨年のことになりますが、グリコの新チョコレート「LIBERA」の取材に行ってきました。 グリコといえば、「Po...
最近、弊社ウェブサイトを通じて、お問合せをいただくことが多くなってまいりました。たくさんのライターさんたちが活躍するなか弊社に興味を持ってくださり、本当にありがとうございます。 そこで...
NHKの大河ドラマ「真田丸」がいよいよクライマックスに近づこうとしています。作品では、織田信長や豊臣秀吉、徳川家康といった天下人の時代を、知恵を使いながら生き抜く真田家の様子が描かれ...
こんにちは、代表の岸です。 風に金木犀の香りが混ざるようになりました。あれだけ暑かった夏はどこへいったのか、季節はすっかり秋ですね。 私は夏が好きなので少しさみしいのです...
日本を代表するあるスポーツ選手がまだ中学生ぐらいのころ、「●●(競技名)をやっていてどんなときが楽しいですか」という質問に対してこう答えていました。 「楽しむためにやっているわけではな...
どんなに時間と労力をかけて書いた原稿でも、リテイクや修正指示が入ることはあります。赤字だらけの原稿が戻ってくるとショックを受けるものですが、落ち込んでばかりもいられませんよね。今回は、ダメ出...