WORKS

グリコの新チョコレート「LIBERA(リベラ)」の試食イベントを取材しました。

昨年のことになりますが、グリコの新チョコレート「LIBERA」の取材に行ってきました。 グリコといえば、「Pocky(ポッキー)や「PRETZ(プリッツ)」といった主力商品を擁するお菓子メーカー。ストレス社会で働く大人のためのチョコレート...
WORKS

「マンガでたのしくわかる! 少年野球」(西東社)の原作を担当いたしました。

最近、弊社ウェブサイトを通じて、お問合せをいただくことが多くなってまいりました。たくさんのライターさんたちが活躍するなか弊社に興味を持ってくださり、本当にありがとうございます。 そこで、これから少しずつ弊社の実績をアップしていきたいと...
WORKS

「マンガでたのしくわかる! 水泳」(西東社)が発売になりました。

原作を担当した「マンガでたのしくわかる! 水泳」(西東社)が発売になりました。 マンガを読みながら水泳の基本や速く泳ぐためのコツをたのしく理解できます。北島康介選手や萩野公介選手、松田丈志選手など、日本を代表する方々の練習法も大公開!...
WORKS

貴重な刀に囲まれて食事できるダイニングレストランに行ってきました。

NHKの大河ドラマ「真田丸」がいよいよクライマックスに近づこうとしています。作品では、織田信長や豊臣秀吉、徳川家康といった天下人の時代を、知恵を使いながら生き抜く真田家の様子が描かれています。 ところで、こうした武将たちが愛した刀剣に...
WORKS

大根料理で縁結び!? 浅草のこだわりカフェ「ごはん×カフェ madei(までい)」さんでくつろいできました。

こんにちは、代表の岸です。 風に金木犀の香りが混ざるようになりました。あれだけ暑かった夏はどこへいったのか、季節はすっかり秋ですね。 私は夏が好きなので少しさみしいのですが、過ぎ去った季節を嘆いていても仕方ありません。新...
コラム

ライターにとって「最高に気持ちいい瞬間」とは?

日本を代表するあるスポーツ選手がまだ中学生ぐらいのころ、「●●(競技名)をやっていてどんなときが楽しいですか」という質問に対してこう答えていました。 「楽しむためにやっているわけではないので……」 私は当時22歳ぐらいだったと思...
コラム

ライターとしての評価を一気に上げる方法

どんなに時間と労力をかけて書いた原稿でも、リテイクや修正指示が入ることはあります。赤字だらけの原稿が戻ってくるとショックを受けるものですが、落ち込んでばかりもいられませんよね。今回は、ダメ出しに対するライターとしての心構えについて書いてみた...
コラム

成功するライターはみんな意識している! トンマナ(トーン&マナー)とは?

会社を設立してまもないころ、あるサイトのテキストをまとめてご依頼いただきました。このとき新たに一緒にはじめたライターさんの一人が、わずか2ヶ月で「もうあなたとは仕事ができない」と言って去っていきました。 言い分はこうでした。工夫して他...
WORKS

5種類のキャビアをトッピングしたかき氷を食べてきました。

数年前からかき氷ブームが続いていますよね。こだわりのかき氷をいただくと、行列ができる理由がよくわかります。 そんななか、5種類のキャビアをトッピングした、高級かき氷があるという情報が入ってきました。TOKIOの国分太一さんと真...
コラム

編集者と話して再認識した、ライターになれる人となれない人の違い

先日ある編集者さんと話しているとき、ライターの絶対条件を再認識しました。この連載では文章技術的なことについて書いていますが、新人ライターさんが知っておいたほうがいいマインドなのでシェアしたいと思います。 そして誰もいなくなった ...
コラム

「あなたの文章、わかりづらい」と言われたら●●が間違っている可能性が!!

時間と労力をかけて原稿を書いたのに、編集者さんからは「うーん、わかりづらいな……」の一言。“新人ライターさんあるある”です。 こんなことがあると気分が落ち込むもの。私も何度か経験しましたが、あの徒労感と言ったら……笑 しかし嘆いてばか...
WORKS

「最恐ホラー 呪われた怪談ファイル 迫る悪霊」が発売になりました。

こんにちは、代表の岸です。 少し前になりますが、弊社がシナリオに協力した「最恐ホラー 呪われた怪談ファイル 迫る悪霊」(西東社)が発売になりました。 児童向けのホラー漫画ですが、結構恐いです。読みながら何度ゾッとしたこと...
WORKS

「ねこ休み展 総集編」の取材に行ってきました。

昨年あたりから続く空前の猫ブーム。私のまわりにも、ニャンコを愛おしむ人が増えてきました。……というわけで、”猫写真家”の作品が集まる「ねこ休み展 総集編」の取材へ。かわい~いニャンコたちの写真が「これでもかっ」というほど展示されていて、本当...
コラム

経験したからわかるライターになる方法

このサイトでは新人ライターさんに向けて文章の書き方を説明する記事をアップしています。すでに数記事を掲載していますが、ある方から「そもそも、どうやってライターになったのですか?」という質問をいただきました。 新人ライターさんにとっては、...
コラム

葬儀に参列して考えた、ライターにとって大切なこと

葬儀に参列したときのこと。 さまざまな方のお辞儀やお焼香を見ていると、あることに気がつきました。しなやかに頭を下げる方や美しくお焼香する方がいる一方、どこかぎこちない動作を見せる方がいるのです。 こうした違いが生...
コラム

一文が長くてわかりづらい! と言われたときの対処法

新人ライターさんと仕事をしていると「なんだか読みづらいな……」と感じる原稿に出会うことがあります。さまざまな原因が考えられるのですが、一文が長いこともその一つ。どうしても複雑になり、文の意味がわかりづらくなってしまうのです。編集者から同じよ...
コラム

あなたの原稿を最後まで読んでもらうための構成法

ライターの仕事をしていると、編集者さんから「構成をしっかり考えてください」と言われることがあります。最近は滅多にありませんが、私も新人のころは時々注意されました。 この「構成」は、実は「文章全体の構成」「段落内の構成」「一文内の構成」...
コラム

あなたが書く原稿のジャンルは?

ライターが原稿を書く前には、いくつものことを考えなければなりません。読者ターゲットは誰なのか、どんな構成が効果的か、どんな文体にするのかなど、実にさまざまです。作業の比率を表すと、個人的には「書く前の準備7:実際の執筆3」ぐらいではないかと...
コラム

あなたが書く文章のターゲットは誰ですか?

弊社は新人ライターさんの採用を積極的におこなっています。 突然ですが、私がライターを名乗ることができるのは、稚拙なシナリオや文章に我慢強くつき合ってくださったある編集者さんの存在があったからです。その方がいなければ、いまも“ライター志...
タイトルとURLをコピーしました