著書「できるところからスタートする コンテンツマーケティングの手法88」(共著/MdN)が発売になりました。

WORKS

こんにちは、代表の岸です。

2018年11月20日、著書「できるところからスタートする コンテンツマーケティングの手法88」(共著/MdN)が発売になりました。

「できるところからスタートする コンテンツマーケティングの手法88」ってどんな本?

企業にとってWebサイトを使った集客や販売は非常に重要な課題です。ただ、大きな予算を組めないサイトの場合、競合他社におくれを取ってしまうことがあります。また、経験が浅いのにもかかわらずWeb担当になってしまうと、そもそもどのようにサイトを運営していいかわからないものです。

この本では「小さな予算でサイトにユーザーを呼び込むコンテンツマーケティングの手法」を88個紹介。SEOの基本やコンテンツの分析方法、オウンドメディアのライティング方法、リスティング広告の使い方などを効率よく知ることができます。

どんな人におすすめ?

「できるところからスタートする コンテンツマーケティングの手法88」には、小さな予算ではじめられるSEOや集客の施策が書かれています。ですから、以下のような方々におすうすめです。

・予算をかけられない中小企業でWebサイトの運営担当になった方
・個人でWebサイトを運営している方
・ブロガーの方
・アフィリエイターの方
・Webライターの方

タイトルに「できるところからはじめる」とあるように、88個の手法をざっくり眺めたうえで取り入れられそうなところからはじめられます。

著者陣はどんな人?

「できるところからスタートする コンテンツマーケティングの手法88」は、Webを知り尽くした著者陣がそれぞれの得意分野を執筆しています。

敷田憲司 氏

Webマーケティング専門のコンサルタント。大手保険会社や建設会社、電器メーカーのWebサイトのSEO、SEM、アクセス解析から、コンテンツの企画などの業務を担当。Webに関するあらゆる分野で活躍しています。著書に「文章力を鍛えるWebライティングのネタ出しノート 日々の更新に使えるネタの考え方と書き方」(翔泳社)、「できるところからスタートするコンバージョンアップの手法99」(MdN)など。

仕事のスキルのほか、ネットワークの広さにも驚きです。私も敷田氏に声をかけていただき、この本の著者陣に参加させていただきました。敷田氏がいなければ、この本が完成することはなかったはずです。

岡崎良徳 氏

技術とコンテンツの両面からSEOをサポートするコンサルタント。家電EC(通販サイト)、求人広告営業、地域情報メディア運営を経て現職。さまざまな業種・業態のクライアントの施策を実施しています。

企画会議では圧倒的な頭のキレとスピード感を発揮。会議中に企画がどんどん具体化され、気づいたら詳細な企画書ができていました。

納見健吾 氏

BtoB企業を中心に、複数の企業のマーケティング・集客を顧問契約でサポートするコンサルタント。建物の設計・コンサルを経て、専門誌「日経アーキテクチュア」などで取材・執筆。建設系コンサルティング会社の山下PMCで広報部門を立ち上げ、インハウス担当者としてWeb、書籍、PRなどマーケティング全般を担当した経歴を持つプロフェッショナルです。

この書籍ではこれまでの経験を活かして、マーケティングマップやペルソナ設定などを、具体的な事例をベースに紹介してくださいました。また、その行動力には特筆すべきものがあります。書いた後にどう売るかまで考えて、精力的に書店まわりなどの販促活動をしてくださっています。

岸が担当した部分はどんな内容?

岸は本書のなかで、パート3のほぼすべてページを担当。Webライティングの手法を解説しました。

Web媒体か紙媒体かにかかわらず、これまでユーザー向けに文章を書いたことのない方でもわかりやすいよう、文章を書く手順から紹介。「目的を決めること」「ターゲットを決めること」「レギュレーションを決めること」といった基本中の基本から、「SEOに強いタイトルや小見出しの作り方」から「効果的なブラッシュアップ法」まで詳細に説明しました。

このパート3はBtoC向けコンテンツ制作のための解説となっていますが、BtoCでも基本は同じです。また、自分で書く場合だけでなく、社内ライターの育成や外部ライターをお願いするときにも使える手法を集めました。

フリーライターになって来年で15年。これまでに培ったノウハウをギュッと濃縮しました。これを読めばWebサイト担当者に必要な知識だけでなくWebライターに必要なスキルの90%を身に着けることができます。

各書店の扱いは?

書籍発売後、販売の促進をお願いするために書店をまわってきました。AmazonやYahoo!、楽天などのサービスがこれだけ充実している昨今ですが、やはり書店様のお力を借りられなければ本は売れません。岸は執筆陣のなかで唯一神奈川県に会社を構えているということで、主に横浜エリアを担当しました。

横浜駅周辺からみなとみらいまでをまわったところ、こちらの書店は平積みしてくださっていたので見つけやすいと思います。

・紀伊国屋書店 横浜店(棚番号:G02-03)
・くまざわ書店 ランドマーク店(棚番号:8-b-5)

 

(上:くまざわ書店 ランドマーク店 様 下:紀伊国屋書店 横浜店 様)

 

このほか、以下の書店でも扱ってくださっていました。

・有隣堂 横浜西口店(棚番号:B-21-1)
・有隣堂 ルミネ横浜店(棚番号:B-10-4)
・TSUTAYA 横浜みなとみらい店
・紀伊国屋書店 横浜みなとみらい店(棚番号:C05-06)

横浜というのは神奈川県の中心エリアですが、必ずしもビジネス街だとは言えません。こうしたなかで入荷してくださったこと、本当に感謝しております。書店のみなさま、ありがとうございます。もちろん、書店ではなくネットで購入することもできます。

Webサイトやブログを運営なさっている方、ぜひ一度お読みになってください。


できるところからスタートする コンテンツマーケティングの手法88 (できスタ)

出版社:MdN
著者:敷田憲司、岡崎良徳、岸智志、納見健悟

タイトルとURLをコピーしました